帝京にしき幼稚園

教育の理念

当幼稚園は、昭和30年(1955年)3月、「真にこどものための人間教育」を目標として設立されました。人間形成の基礎は、大部分が幼児期に培われます。この時期に、自己を十分発揮できる環境で、伸び伸びと生活することが大切です。「より早く何かをすること」を目標にするのではなく、「より遠くへ自分の足で歩いていける人間形成」を目指し「よくみる、よくきく、よくする」をモットーとしております。

3つの特長

1. 個性を伸ばす教育

本園のモットー「よくみる・よくきく・よくする」 教育は、子どもたちの気持ちを尊重し、 自己を発揮する力を育みます。

2. 表現活動の充実

日常の活動や経験を通して、体を動かす・絵を描く・物を作る・音を鳴らすなど、自らの手で作り出していける感性を育みます。

3. 安全確保

子どもたちの安全確保のため警備員が常駐しています。また、一次救命処置を取得している先生がいます。

教育の特色

1.自然環境

東急大井町線旗の台駅、目黒線洗足駅より徒歩8分の所に位置しています。園庭や近くの遊び場には四季おりおりの花が咲き、閑静な中に清楚なたたずまいで、都下随一の環境を誇っています。

2.行事

子ども達が変化に富んださまざまな体験を通して成長する機会を設けるため、お遊戯会、運動会、遠足、お泊り保育、おいもほり、お誕生会、お別れ遠足など年間を通じてたくさんの行事があります。

3.環境づくり

子ども達の可能性は未知数です。日々子ども達の様子を読み取り、年齢・発達に適した教材や用具を準備しています。

4.体操教室

週に1回、専門の先生による体操教室があります。年齢に合わせ、積極的に体力作りに取り組んでいます。

5.英語教室

月1回、ネイティブの先生に来ていただき、ゲームや、歌を通して楽しく英語と触れあっています。

お問い合わせ

東京都品川区旗の台6-5-30 TEL:03-3781-8576
帝京にしき幼稚園ホームページ

© 2000- Shinagawaku Shiritsu-youchien Kyoukai.